SSブログ

701年 大宝律令を制定する [年号のゴロ合わせ]

ご無沙汰しています、久々の更新です。

ワタクシゴトですが、先月第一子を出産しました。
現代の進んだ医療技術をもってしても、なかなか出産とは大変なものでした。
旧石器時代とか縄文時代とか、一体どうやって出産していたんでしょうね。
改めて昔の人ってすごいなぁ…
こうやって歴史は続いてきたんだなぁ…
と感じました。

しばらくブログの更新は滞ると思いますが、ご了承ください。



さて、今日は律令(りつりょう)について見ていきましょう。

律令とは、律(りつ)と令(りょう)のことでしたね。
律は刑法、令は行政法・民法のような内容です。

これまでに登場した律令は覚えていますか?

まず、668年に中臣鎌足が編纂した近江令ですが、これは実在したかどうか疑わしいものでした。
次に登場したのが飛鳥浄御原令です。
天武天皇が編纂を開始し、奥さんの持統天皇が689年に施行したものです。
いずれも令のみで、律の完成には至っていないと考えられます。

律と令が初めて揃うのは、701年に成立した大宝律令(たいほうりつりょう)です。
文武天皇の命により、刑部親王(おさかべしんのう)と藤原不比等らが編纂しました。
刑部親王は天武天皇の息子で、忍壁親王(おさかべしんのう)と表記されることもあります。
藤原不比等はご存知、中臣鎌足の息子ですね。

次に編纂されたのは、養老律令(ようろうりつりょう)です。
元正(げんしょう)天皇の時代、718年に藤原不比等が編纂したようですが、
施行はなぜかしばらく経った757年、藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ)によってとなります。

これ以降、律令が編纂された形跡はありません。
そうすると、時代とともに律令を補足・説明する必要が出てきます。
格式(きゃくしき)の登場です。

格(きゃく)は、律令条文の補足・改正のために出された法令で、
式(しき)は、律・令・格の施行細則です。

これらをまとめたものが、三代格式(さんだいきゃくしき)で、
嵯峨天皇の時代に成立した『弘仁格式(こうにんきゃくしき)』、
清和天皇の時代に成立した『貞観格式(じょうがんきゃくしき)』、
醍醐天皇の時代に成立した『延喜格式(えんぎきゃくしき)』を指します。
三代格式ですよ、「三大格式」ではありませんので注意してください!!

それから、養老令の注釈書が2つ作られています。
清原夏野(きよはらのなつの)らが編纂した官撰注釈書の『令義解(りょうのぎげ)』と、
惟宗直本(これむねのなおもと)らが編纂した私撰注釈書の『令集解(りょうのしゅうげ)』です。
ややこしいですが、まとめて覚えておきましょう。

それでは、今日の語呂合わせです。

701.jpg

ちなみに…大宝律令が成立したのは何世紀ですか?
そう、8世紀の最初の年ですよね。
8世紀は701年から800年までですからね~!



次回は、和同開珎についてのゴロ合わせです。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 6

フォレスト

ご出産おめでとうございます!

地味に時々覗かせて頂いています笑

分かりやすく、歴史の解説されているので凄いなぁと思っていますー
by フォレスト (2015-10-15 23:02) 

春之助

コメント、ありがとうございます!
そろそろ更新を再開しようと思いますので、またどうぞ覗いてやってくださいませ★
よろしくお願いします(*^^*)
by 春之助 (2015-10-24 15:25) 

?さん

とてもわかりやすかったです!!
by ?さん (2020-10-15 19:41) 

春之助

?様
コメントありがとうございます!
これからもよろしくお願いします☆
by 春之助 (2020-10-16 22:52) 

ツネさん

おはようございます。
大宝律令の語呂合わせを探していたらhitしました。
それにしてもすごい知識量ですね。勉強になります。
定年退職して、日本人はなぜ天皇が好きなのか気になりました。
調べると、大宝律令(701)にさかのぼるのではないかと考えて
います。1300年も遺伝子に書き込まれているので、「天皇陛下ばんざい」となると思っています。
ほぼ団塊の世代のジジより。


by ツネさん (2021-05-31 08:09) 

春之助

ツネさん様
コメントありがとうございます!
定年退職されてから新たな疑問を見つけ、探求されておられるとのこと、心より尊敬いたします。
天皇制について、大宝律令が原点というお考えはおもしろい着眼点かと思います。今後、国をあげて様々な議論がかわされると思いますので、注目していきましょう!
by 春之助 (2021-06-01 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。